松浦(NOWH編集長)
こんにちは。NOWH編集長の松浦です。最高の髪型解剖図鑑の著者でもあり、"似合う髪型は楽しい"をモットーにしている日本髪型研究所所長の篠原さんに聞きたいことがあるんです。
20歳の時に褒められた髪型をずっと変えていないのですが、最近は何故かしっくりこないんです。どうしてでしょうか。
篠原(日本髪型研究所所長)
しっくりこないんですね。その原因はスバリ 顔の変化 です!
松浦(NOWH編集長)
体重も変わってないし、10年位では顔はそんなに変わらないと思いますが。
篠原(日本髪型研究所所長)
では、下の画像を見てください。

松浦(NOWH編集長)
顔はあまり変わっていないように感じますが。
篠原(日本髪型研究所所長)
よく見てみると……。

篠原(日本髪型研究所所長)
18歳の写真よりも36歳の写真の方が、目の下の距離が長くなっているのがわかります。
松浦(NOWH編集長)
あ、目の下が伸びてる。なんで長くなるんですか。アゴがたるむってことですか。
篠原(日本髪型研究所所長)
たるみより、もっと根本的な所が変わります。では、0歳の頭蓋骨と70歳の頭蓋骨を見てみましょう。
年齢によって頭蓋骨は変わるのか?

松浦(NOWH編集長)
え、なんかショックです……。頭蓋骨がこんなにも変わるんですね。
篠原(日本髪型研究所所長)
更なる衝撃の事実があります。
松浦(NOWH編集長)
聞きたく無いけど、知りたい……。
篠原(日本髪型研究所所長)
下の図を見てください。
衝撃!人は目の位置で相手の年齢を判断している

篠原(日本髪型研究所所長)
目の下が短いと若く見えます。石田ゆり子さんが、年齢を重ねても若く見えるのは目の下が短いからです。
有名人やヘアカタログに載っているモデルさんは、目の下が短い人が多いです。
松浦(NOWH編集長)
そうなんですね。
篠原(日本髪型研究所所長)
逆に目の下が長いと、年齢が上に見えます。
松浦(NOWH編集長)
日本人の女性は少しでも若く見られたい人が多いから、この目の下の問題はとても重要ですね。
篠原(日本髪型研究所所長)
そうですね。実は、それだけじゃなくて。
目の下が長く見えると、もう一つ悲しい事実が!
松浦(NOWH編集長)
まだ何かあるんですか。
篠原(日本髪型研究所所長)
それは……。ズバリ!目の下が長いと顔が 大きく 見えます。
松浦(NOWH編集長)
……。
篠原(日本髪型研究所所長)
大丈夫ですか、口から泡を吹いています!
松浦(NOWH編集長)
大丈夫です。取り乱しました。
簡単!目の下を短く見せる髪型とは
松浦(NOWH編集長)
髪型で目の下を短く見せる方法ってあるんですか。
篠原(日本髪型研究所所長)
はい、あります。7つあるんですが、今回は誰でも簡単に出来る方法をお伝えさせて頂きます。それは……。

篠原(日本髪型研究所所長)
それは……。耳にかけるだけです。

松浦(NOWH編集長)
本当だ!全然違う。左は目の下が長く見えます。
篠原(日本髪型研究所所長)
左の写真は顔の近くにある髪の影響を受けて、錯覚で目の下が長く見えます。右の写真は耳にかけているので髪が顔から遠くなり、目の下が短く見えます。
松浦(NOWH編集長)
なるほど!髪が顔から遠くなるから、影響を受けないのですね。
篠原(日本髪型研究所所長)
そうですね。しかも髪で顔を隠した方が、顔が大きく見えます。
松浦(NOWH編集長)
顔を小さく見せようとしていたつもりが、髪で顔を隠す事で顔が大きく見える場合もあるんですね。一般的な考えとは違って面白いです。
篠原(日本髪型研究所所長)
耳のかけぐせが気になる人は片方かけるだけでも効果があります。下の画像をご覧ください。

松浦(NOWH編集長)
本当ですね!髪型ってすごいです。では、私が感じていた違和感の正体は
年齢を重ねると目の下が知らず知らずのうちに長くなる。
篠原(日本髪型研究所所長)
正解です。
松浦(NOWH編集長)
似合う髪型と似合わない髪型を言語化出来るって楽しいですね。
篠原(日本髪型研究所所長)
はい。再現性もあるので誰でも簡単に平等に、似合う髪型を知れるのが楽しいです。
